Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
貴重な体験話の投稿、ありがとうございます🙇♀️遺産相続は揉めることが多いと噂できくことがありますが、やはりそうなんですね⤵️とても残念です😢
こんにちは👋😃ご視聴コメントありがとうございます❗️私も残念です(笑)何とか円満にわだかまりが残らないようにと思いますがやっぱり兄弟でもこんな感じになってしまうのかないやむしろ、これは兄弟だからかも知れませんねあかの他人ならもっと事務的に公平に処理されるでしょうから😅
初めてコメントします 実父が亡くなった時と同じです 印鑑証明書を持ってくるようにと義妹から電話一歩だけ 話し合いもなく一方的に協議書が作成されました 一方的な態度に私の話など聞く耳持たず全ての財産は長男に行きました 母は長男と同居しており 黙って実印を押すようにと言われました あまりの勝手な長男の態度に話にもならず怒鳴り飛ばされ絶縁しました 財産が欲しいわけではない 母も居ますからこれからの事を話し合いたいだけでしたがまったく受け入れてもらえず行き来はなくなりました 田舎の同居している長男によくある事です
こんにちは! あまりに状況が似ていたので、コメントします。違うところは遺産相続で一切揉めませんでした。今年9月に母が94歳で亡くなりました。父は11年前に・・ 母は亡くなるまで、自宅で元気にくらしてました。極力兄夫婦に世話にならぬよう、自力で生活しておりました。介護保険一切使わずです。亡くなる4日前まで、ぼちぼち歩いていました。あっという間でした。うちは兄と私だけの兄妹。全て兄夫婦が取り仕切ってくれて、ありがたかったです。これからも兄達が、お墓や家の世話をしてくれるので、兄夫婦にお任せしております。私はシングルなので、気を遣ってくれてるのもわかりますし、感謝しかないです。亡くなる迄元気でかくしゃくとしていた母にも・・アツパレな人生だったね・・と手を合わせております。
こんばんは😃🌃いつもご視聴コメントありがとうございます❗️揉めずに済まされたのはお二人のご人徳ですね私のところは残念ながらそうはいきませんでした😅なんだか私自身自己嫌悪と兄への不信感が強く残って兄弟とは何だろうって疑問を強く感じました自分の子達にはこんな思いはさせたくないなぁ🤗
何処でも同じですね❗今私達4人兄弟の長女が財産一人で搾取してます!昔から欲深い姉でした。裁判しか、無いと思ってます
よくあるケースですね。大体お兄さんの考えは想像出来ます。私の家でも妻の方で相続問題が発生しそうな予感がします。私はなるべく関わらないようにしますが、関心はありますよね。
貴方の考えが正しいです。それでなくても揉めるのですから、当事者以外が関わってくると更に揉めます。6年かかりました😰
小さな相続〜ではないですね皆さん裕福に育ってあるなと思いました。のでお兄様はご両親の介護に大きな負担はなかったですね駐車場含め相続をちゃんとやるべきだと思います😮
こんばんは😃🌃ご視聴コメントありがとうございます❗️これってよく聞きますよねこれまでも兄と他の4人の仲は決して良いとは言えない関係だったのでこうなるかもしれないと薄々感じてましたがここまでとは想像しませんでした😅何とか解決はしましたが、わだかまりが残る結果となり残念です😭
初めてコメントします。良く聞く話です。そうならない様に私は母が元気でしっかりしている内に話し合って公証役場に行き公正証書を作成しました。少し面倒では有りますが後で嫌な思いもしないし母の思いが込められています。母はまだ健在ですが安心しています。
冒頭、ご母堂様のご逝去に心よりお悔やみ申し上げます。92歳でしたか、世間一般では大往生と言うべきご年齢ですが身内にすればいつまでもご生存されて欲しかったですよね。私のお袋は89歳ですが、今も元気に畑仕事をやっていますがここ1年で年とったなと感じるようになってきました。毎週1回ですが、約40キロ離れた実家に一泊泊まりにいっており、その二日間は主に母の買い出しと、家は古く広いだけで、庭の雑草とりや剪定に追われます。やはり、転倒されると弱くなりますね。故に、いつも、室内にはいらないものが置いてないかチェックし、冷蔵庫の中に同じ食べ物が置いてないか、部屋は散らかしてないかチェックしてます。汚くしていれば、キツイ言葉も発してしまいますが、ボケないための叱咤激励みたいなもんです。お袋にとっては気分はよくないでしょうね。親父は12年前に亡くなってますね。資産というものは殆どありません。現金も少ししかなく、お袋が相続、家は、私が相続しました。相続税まったくかからず。坪も安価だし評価も低い。ほんと、子孫に美田は残さずを地でいった感じです。お袋は自分でなんでも今出来ているのですが施設に入るようなことになれば、私はここを明け渡し実家に戻らないと入居料は支払えません。とにかく、元気でいてもらわないと私の生活は成り立ちませんわ。まあ、お兄さんも勝手といえば勝手で、相続遺留分がありますからどっちにせよ正当な手続をとらないお兄さんは不利でしょうね。いやだね。相続争いは。自分とこは相続するものがないので争いにもならない。
drankarkkさんこんばんはいつもご視聴ありがとうございます❗️まったくなければ争いにはなりませんが中途半端にあるもんだから厄介(笑)私はお金自体にそれほど固執してる訳ではなく母の子として生きた証として少しでも兄弟で分け合えたらそれでいいと思いました納得がいかないのは隣に住みながら、母と実家の面倒をまったく見もせずに相続を主張する兄には今更ながらガッカリして呆れましたさて、決着はどうなりますやら(笑)
遺産で揉めない事は素晴らしいですね👏
こんばんは😃🌃ご視聴コメントありがとうございます❗️そうですよねー揉めずにすんなりいくのが一番ですが何故こうなっちゃうのかな(笑)人間(金)の欲って恐いです
北海道一人旅でリフレッシュされた矢先でのお母様のご逝去…お悔やみ申し上げます。相続で近親者が揉めるという話はよく耳にしますが、ジジ様もそれに巻き込まれるとは…。御兄弟の皆様が納得いく形で収まりました、という展開であります様に。
こんばんはいつもご視聴コメントありがとうございます❗️なんともお恥ずかしいことになりました(笑)よく聞くことですがまさか自身も体験することになるとは・・😅さてどうなることやら後編で円満解決するのかな🤗
ウチも揉めましたね。ウチの場合は親の土地に私が建てた二世帯住宅でしたが。親がボケてきて、近くに兄弟が来るとお前に相続させる、と言ってました。特に親の共有名義資産が複雑でした。弁護士入れて整理しましたが二年かかりました。自分の相続は遺言書どうしようか考えてますが、結局遺留分が発生するから書いてもしょうがないな、と思っています。兄弟は他人の始まり、ですね。
那古野城さんこんばんはいつもご視聴ありがとうございます❗️やはり揉めましたか・・😅それにしても2年は長い(笑)共有名義資産は面倒ですねうちの場合はシンプルで財産も少なかったから手続き自体は簡単だと思いましたがこれですから😨何とか解決はしましたが兄弟間で嫌なしこりが残りましたよ😂
@ お兄さんは近くに住んで自分が管理しているから自分が相続と考えたんでしょう それも一理はあります 戦後法律変わって法律上は平等にはなりましたが実生活は平等では無いので 本当はお父さんが亡くなった際に決めておくべき事でしたね最後に墓地がどうなるかですね 地方だと檀家の問題もあるし難しいですね
御愁傷様です。ところで、「代行会社」って何?うさんくさいですね。こういう人がいる場合は、弁護士などの第三者を巻き込んで法的に粛々と進めるべき!私の場合、長男がきちんと資産明細を作成し、弁護士に預金凍結解除を依頼しました。結果、適正な相続をしましたよ。
こんばんは😃🌃代行会社は税理士や行政書士さんを抱えて相続や土地管理、名義変更など面倒な事務処理を当人達に変わってする事務所ですね遺産の少ない人の場合は経費が掛かりすぎるので当人が全て手続きをすることが多いようですうちの場合もそれほど多い訳ではないのですが兄がそういうことが出来ない(苦手)人なので外部に依頼したようですそれは構わないのですが、相続に関しては相談が欲しかった😨
今は、マイナカードが必要なんですか?遺産分割協議書を作って、署名と捺印して、印鑑証明書を添えればよいのかと思っていました。お母さんへの寄与分が一緒ならば、兄弟仲良く分けてほしいですね。
こんばんは😃🌃ご視聴コメントありがとうございます❗️マイナカードは本人の証明書代わりなんでしょうね親父の時は謄本だったようなさて、どうなりますことやら・・後編をお楽しみに🤗
相続税を払う必要の無い小額の相続の方が紛議になる、と聞きます。大金の場合はそれぞれがまあまあ満足する程度に分配されるから、と。親兄弟姉妹の近い関係は これまで育った過程で生まれた遺恨のようなものがそれぞれにある場合、一気にそれらが吹き出て、それにお金という業も合わさって争続となってしまうのかとなぁと思ったりもします。納得いくように出来るといいですが難しそうですね…
わが家も兄妹で揉めました。揉めたというより、親に関わらない、相続は要らないと言っていた兄が、欲しがってきました。一流企業に勤めていても、欲しくなるみたいです。血は繋がっていて幼少期の20年一緒に住んでいて、独立して、30,40年別々に生きていたら赤の他人より面倒臭い存在です。書類上は、家族ですからね。配偶者次第で性格も変わりますからね。
パナシェさんこんばんはご視聴コメントありがとうございます❗️お金は人を変えるということがよくわかりました血を分けた兄弟
血を分けた兄弟にこれ程酷い言葉を浴びせられるとは思いもよりませんでした自分の子供たちにはこんなことにならないよう生前にしっかり伝えたいと思いましたねまぁ、伝えるほど財産も無いか(笑)
遺産相続同意書にハンコ押さなければいいだけじゃない?
お疲れ様です。初コメです。ウチとよく似てますね。代行屋って言うのは代書屋の行政書士かな。私も両親が亡くなって、相続がきっかけで絶縁されました。昔の家は長男が6割取るって言う風習ですね。ちゃんと6割取って,一周忌にも呼ばれず、それでもう15年が過ぎました。長男の嫁が相続に出しゃばってきて,泣きながら訴えてきました。「お前関係ないやん」って言っても入ってきます。実は長男夫婦は生前私らの行動を予想して、父を公正証書役場に行政書士2人と連れて行き,公正証書遺言を作っていたのです。父の死後半年経っても連絡がなく,こちらから電話すると、「ええもん見せたるから、家に来い」って言われて、その公正証書遺言を見せつけられました。今でも誇らしげな長男夫婦の顔が忘れられません。
こんにちは👋😃ご視聴コメントありがとうございます❗️あらら・・なかなかのお話ですねー😅ご長男の方も用意周到というかしたたかというか😨令和になっても長男が相続するのが当たり前という昔の考えがまだまだ強いようです相続が原因で関係が壊れるなんて悲しいことですがよくあるようですねうちもかなりしこりが残ったというか兄に対する信頼も信用も全く無くなり、出来るだけ会わないようにしたいと思ってます自分の子供達だけは絶対このようにならないようにしておきたいと思いましたよ🤗
すごくわかります末っ子長男ですがつらかったです
こんばんは😃🌃ご視聴コメントありがとうございます❗️あら~、末っ子長男は微妙な立場ですねー😂手強そうですんなりいく気がしませんね(笑)お疲れ様でした😅
@夢見るジジチャンネル 年齢もジジさんと同じです
貴重な体験話の投稿、ありがとうございます🙇♀️
遺産相続は揉めることが多いと噂できくことがありますが、やはりそうなんですね⤵️
とても残念です😢
こんにちは👋😃
ご視聴コメントありがとうございます❗️
私も残念です(笑)
何とか円満にわだかまりが残らないようにと思いますが
やっぱり兄弟でもこんな感じになってしまうのかな
いやむしろ、これは兄弟だからかも知れませんね
あかの他人ならもっと事務的に公平に処理されるでしょうから😅
初めてコメントします 実父が亡くなった時と同じです 印鑑証明書を持ってくるようにと義妹から電話一歩だけ 話し合いもなく一方的に協議書が作成されました 一方的な態度に私の話など聞く耳持たず全ての財産は長男に行きました 母は長男と同居しており 黙って実印を押すようにと言われました あまりの勝手な長男の態度に話にもならず怒鳴り飛ばされ絶縁しました 財産が欲しいわけではない 母も居ますからこれからの事を話し合いたいだけでしたがまったく受け入れてもらえず行き来はなくなりました 田舎の同居している長男によくある事です
こんにちは! あまりに状況が似ていたので、コメントします。違うところは遺産相続で一切揉めませんでした。
今年9月に母が94歳で亡くなりました。
父は11年前に・・ 母は亡くなるまで、自宅で元気にくらしてました。
極力兄夫婦に世話にならぬよう、自力で生活しておりました。
介護保険一切使わずです。
亡くなる4日前まで、ぼちぼち歩いていました。あっという間でした。
うちは兄と私だけの兄妹。全て兄夫婦が取り仕切ってくれて、ありがたかったです。
これからも兄達が、お墓や家の世話をしてくれるので、兄夫婦にお任せしております。
私はシングルなので、気を遣ってくれてるのもわかりますし、感謝しかないです。
亡くなる迄元気でかくしゃくとしていた母にも・・アツパレな人生だったね・・と手を合わせております。
こんばんは😃🌃
いつもご視聴コメントありがとうございます❗️
揉めずに済まされたのは
お二人のご人徳ですね
私のところは残念ながらそうはいきませんでした😅
なんだか私自身自己嫌悪と兄への不信感が強く残って
兄弟とは何だろうって疑問を強く感じました
自分の子達にはこんな思いはさせたくないなぁ🤗
何処でも同じですね❗今私達4人兄弟の長女が財産一人で搾取してます!昔から欲深い姉でした。裁判しか、無いと思ってます
よくあるケースですね。大体お兄さんの考えは想像出来ます。私の家でも妻の方で相続問題が発生しそうな予感がします。私はなるべく関わらないようにしますが、関心はありますよね。
貴方の考えが正しいです。
それでなくても揉めるのですから、当事者以外が関わってくると更に揉めます。
6年かかりました😰
小さな相続〜ではないですね皆さん裕福に育ってあるなと思いました。のでお兄様はご両親の介護に大きな負担はなかったですね駐車場含め相続をちゃんとやるべきだと思います😮
こんばんは😃🌃
ご視聴コメントありがとうございます❗️
これってよく聞きますよね
これまでも兄と他の4人の仲は決して良いとは言えない関係だったのでこうなるかもしれないと薄々感じてましたが
ここまでとは想像しませんでした😅
何とか解決はしましたが、わだかまりが残る結果となり残念です😭
初めてコメントします。
良く聞く話です。
そうならない様に私は母が元気でしっかりしている内に
話し合って公証役場に行き公正証書を作成しました。
少し面倒では有りますが後で嫌な思いもしないし母の思いが
込められています。
母はまだ健在ですが安心しています。
冒頭、ご母堂様のご逝去に心よりお悔やみ申し上げます。92歳でしたか、世間一般では大往生と言うべきご年齢ですが身内にすればいつまでもご生存されて欲しかったですよね。
私のお袋は89歳ですが、今も元気に畑仕事をやっていますがここ1年で年とったなと感じるようになってきました。毎週1回ですが、約40キロ離れた実家に一泊泊まりにいっており、その二日間は主に母の買い出しと、家は古く広いだけで、庭の雑草とりや剪定に追われます。やはり、転倒されると弱くなりますね。故に、いつも、室内にはいらないものが置いてないかチェックし、冷蔵庫の中に同じ食べ物が置いてないか、部屋は散らかしてないかチェックしてます。
汚くしていれば、キツイ言葉も発してしまいますが、ボケないための叱咤激励みたいなもんです。
お袋にとっては気分はよくないでしょうね。親父は12年前に亡くなってますね。資産というものは殆どありません。現金も少ししかなく、お袋が相続、家は、私が相続しました。相続税まったくかからず。坪も安価だし評価も低い。ほんと、子孫に美田は残さずを地でいった感じです。
お袋は自分でなんでも今出来ているのですが施設に入るようなことになれば、私はここを明け渡し実家に戻らないと入居料は支払えません。とにかく、元気でいてもらわないと私の生活は成り立ちませんわ。まあ、お兄さんも勝手といえば勝手で、相続遺留分がありますからどっちにせよ正当な手続をとらないお兄さんは不利でしょうね。いやだね。相続争いは。自分とこは相続するものがないので争いにもならない。
drankarkkさん
こんばんは
いつもご視聴ありがとうございます❗️
まったくなければ争いにはなりませんが
中途半端にあるもんだから厄介(笑)
私はお金自体にそれほど固執してる訳ではなく
母の子として生きた証として少しでも兄弟で分け合えたらそれでいいと思いました
納得がいかないのは
隣に住みながら、母と実家の面倒をまったく見もせずに相続を主張する兄には今更ながらガッカリして呆れました
さて、決着はどうなりますやら(笑)
遺産で揉めない事は素晴らしいですね👏
こんばんは😃🌃
ご視聴コメントありがとうございます❗️
そうですよねー
揉めずにすんなりいくのが一番ですが
何故こうなっちゃうのかな(笑)
人間(金)の欲って恐いです
北海道一人旅でリフレッシュされた矢先でのお母様のご逝去…お悔やみ申し上げます。
相続で近親者が揉めるという話はよく耳にしますが、ジジ様もそれに巻き込まれるとは…。御兄弟の皆様が納得いく形で収まりました、という展開であります様に。
こんばんは
いつもご視聴コメントありがとうございます❗️
なんともお恥ずかしいことになりました(笑)
よく聞くことですが
まさか自身も体験することになるとは・・😅
さてどうなることやら
後編で円満解決するのかな
🤗
ウチも揉めましたね。ウチの場合は親の土地に私が建てた二世帯住宅でしたが。親がボケてきて、近くに兄弟が来るとお前に相続させる、と言ってました。
特に親の共有名義資産が複雑でした。弁護士入れて整理しましたが二年かかりました。
自分の相続は遺言書どうしようか考えてますが、結局遺留分が発生するから書いてもしょうがないな、と思っています。兄弟は他人の始まり、ですね。
那古野城さんこんばんは
いつもご視聴ありがとうございます❗️
やはり揉めましたか・・😅
それにしても2年は長い(笑)
共有名義資産は面倒ですね
うちの場合はシンプルで財産も少なかったから手続き自体は簡単だと思いましたがこれですから😨
何とか解決はしましたが兄弟間で嫌なしこりが残りましたよ😂
@ お兄さんは近くに住んで自分が管理しているから自分が相続と考えたんでしょう それも一理はあります 戦後法律変わって法律上は平等にはなりましたが実生活は平等では無いので
本当はお父さんが亡くなった際に決めておくべき事でしたね
最後に墓地がどうなるかですね 地方だと檀家の問題もあるし難しいですね
御愁傷様です。
ところで、「代行会社」って何?
うさんくさいですね。
こういう人がいる場合は、弁護士などの第三者を巻き込んで法的に粛々と進めるべき!
私の場合、長男がきちんと資産明細を作成し、弁護士に預金凍結解除を依頼しました。
結果、適正な相続をしましたよ。
こんばんは😃🌃
代行会社は
税理士や行政書士さんを抱えて相続や土地管理、名義変更など面倒な事務処理を当人達に変わってする事務所ですね
遺産の少ない人の場合は経費が掛かりすぎるので当人が全て手続きをすることが多いようです
うちの場合もそれほど多い訳ではないのですが兄がそういうことが出来ない(苦手)人なので外部に依頼したようです
それは構わないのですが、
相続に関しては相談が欲しかった😨
今は、マイナカードが必要なんですか?遺産分割協議書を作って、署名と捺印して、印鑑証明書を添えればよいのかと思っていました。お母さんへの寄与分が一緒ならば、兄弟仲良く分けてほしいですね。
こんばんは😃🌃
ご視聴コメントありがとうございます❗️
マイナカードは本人の証明書代わりなんでしょうね
親父の時は謄本だったような
さて、どうなりますことやら・・
後編をお楽しみに🤗
相続税を払う必要の無い小額の相続の方が紛議になる、と聞きます。
大金の場合はそれぞれがまあまあ満足する程度に分配されるから、と。
親兄弟姉妹の近い関係は これまで育った過程で生まれた遺恨のようなものがそれぞれにある場合、一気にそれらが吹き出て、それにお金という業も合わさって争続となってしまうのかとなぁと思ったりもします。
納得いくように出来るといいですが難しそうですね…
わが家も兄妹で揉めました。揉めたというより、親に関わらない、相続は要らないと言っていた兄が、欲しがってきました。
一流企業に勤めていても、欲しくなるみたいです。
血は繋がっていて幼少期の20年一緒に住んでいて、独立して、30,40年別々に生きていたら赤の他人より面倒臭い存在です。書類上は、家族ですからね。配偶者次第で性格も変わりますからね。
パナシェさんこんばんは
ご視聴コメントありがとうございます❗️
お金は人を変えるということがよくわかりました
血を分けた兄弟
血を分けた兄弟にこれ程酷い言葉を浴びせられるとは思いもよりませんでした
自分の子供たちにはこんなことにならないよう
生前にしっかり伝えたいと思いましたね
まぁ、伝えるほど財産も無いか(笑)
遺産相続同意書にハンコ押さなければいいだけじゃない?
お疲れ様です。初コメです。ウチとよく似てますね。代行屋って言うのは代書屋の行政書士かな。私も両親が亡くなって、相続がきっかけで絶縁されました。昔の家は長男が6割取るって言う風習ですね。ちゃんと6割取って,一周忌にも呼ばれず、それでもう15年が過ぎました。長男の嫁が相続に出しゃばってきて,泣きながら訴えてきました。「お前関係ないやん」って言っても入ってきます。実は長男夫婦は生前私らの行動を予想して、父を公正証書役場に行政書士2人と連れて行き,公正証書遺言を作っていたのです。父の死後半年経っても連絡がなく,こちらから電話すると、「ええもん見せたるから、家に来い」って言われて、その公正証書遺言を見せつけられました。今でも誇らしげな長男夫婦の顔が忘れられません。
こんにちは👋😃
ご視聴コメントありがとうございます❗️
あらら・・
なかなかのお話ですねー😅
ご長男の方も用意周到というかしたたかというか😨
令和になっても長男が相続するのが当たり前という昔の考えがまだまだ強いようです
相続が原因で関係が壊れるなんて悲しいことですが
よくあるようですね
うちもかなりしこりが残ったというか兄に対する信頼も信用も全く無くなり、出来るだけ会わないようにしたいと思ってます
自分の子供達だけは絶対このようにならないようにしておきたいと思いましたよ🤗
すごくわかります
末っ子長男ですがつらかったです
こんばんは😃🌃
ご視聴コメントありがとうございます❗️
あら~、末っ子長男は微妙な立場ですねー😂
手強そうですんなりいく気がしませんね(笑)
お疲れ様でした😅
@夢見るジジチャンネル 年齢もジジさんと同じです